
暢游日本LAB

日本在住の中華圏出身者約5000名が
「暢游日本LAB生」として活躍中!
暢游日本LABとは
日本に住んでいる中国・台湾・香港等出身の方々で構成されている「暢遊日本LAB(ちんゆうにほん・らぼ)」。留学やワーキングホリデーなど日本に来て1年未満の方から、10年以上日本の企業で勤めている方まで、幅広い層のみなさんが登録しています。主に、訪日旅行者向けの新しいサービス、商品展開のアイデアを企業に提供したり、通訳・翻訳を行ったりとさまざまな活動を行っています。
こんなお悩みや要望ありませんか?

越境ECでの商品販売に向けてプロモーションをしたいけど、現地ではどんな商品が人気なのかわからない・・・
実際に店頭で商品を購入してくれている人に対して、どうしてその商品を購入しようと思ったのか聞いてみたい・・・


外国人観光客向けに新しい店舗を出したいけど、設備や内装、オペレーションなど中華圏出身の人の意見を参考にしたい・・・
そんな課題解決は暢遊日本LABにおまかせ!
主な施策メニュー
この他にもさまざまな帆要望にお応えできますのでお気軽にご相談ください。
-
WEBアンケート
まずは気軽に設問自由なアンケートでヒアリング
中華圏出身者のパネルに対して、Webアンケートを実施するメニューです。商品開発・企画設計の参考情報や、マーケティング・プロモーションの定量・定性データとして活用できます。
-
出口調査
施設や店舗に訪れる中華圏インバウンド客に出口調査を実施
施設や店舗にメンバーを派遣し、直接中国語コミュニケーションで効果的に訪日来店客のサンプルアンケートを回収。来店動機や店舗の印象等をヒアリングするメニューです(英語対応はオプション)。
-
グループインタビュー
商品開発・企画設計の参考情報として「リアルな声」を活用
中華圏出身者のパネルに対して、簡易的なグループインタビューを実施するメニューです。商品開発・企画設計の参考情報や、マーケティング・プロモーションの定量・定性データとして活用できます。
-
モデル、通訳サポート
観光客としての撮影モデルや日常会話レベルの通訳者手配をサポート
中華圏出身者のパネルに対して、観光客としての撮影モデルや、日常会話レベルの通訳者を店頭・カウンターなど場所に配置するメニューです。旅前施策に、国慶節や春節など特定時期に応じて、訪日客にサポートを提供いたします。ト
日本が大好き!中華圏出身者によるコミュニティ